千葉県三島湖の釣舟店 ~ ともゑ ~ へら鮒釣り、バス釣りの情報や釣果を配信します。

お問い合わせ

お問い合わせ 0438-38-2544
お問い合わせ 0438-38-2544 お電話はこの番号をタップ

【2025/9/7】須田 様の釣果報告

2025-09-07(日)晴れ

気温31℃ 水温27℃ 水位 -1.9m 水色 濁り

釣果  3匹
サイズ  35〜51cm
場所  夫婦  他
レンジ  0〜3m
ルアー  ラバージグ+バルビュータ、ラバージグ+ブルフラット、バブルトルネード

(コメントなど)

今日も元気に「アンチ・サイト」「アンチ・フィネス」!
大減水していた三島ダム。待ちに待った台風後の増水・激濁り。
昨日の三島Day1。朝イチ、カフェオレのような湖面を見たときは、興奮のあまり鼻血が出そうになりました。日頃の(巻いても小バスしか釣れない)うっぷんを晴らすべく、いつも以上に狂ったようにデカ目ハードベイトを投げまくり・巻きまくり!しかし濁りのプラス要素よりも、7度くらい下がった水温のマイナス要素が勝ったのか、小バス2本と撃沈。
そんな中、上流の濁りが薄まり始めたエリア。シャロクラの中では一番溺愛するBDSマジックで45アップくらいのグッドコンディションを掛け、ぶっこ抜いたのですが、デッキに落とした瞬間にフックが外れ、元気にバタバタと暴れてる内にグラビア撮影前の無念のオートリリース。
その悔しさを晴らすべく臨んだ本日Day2。
状況は昨日とあまり変わっておりませんでしたが、巻きたい気持ちをぐっと抑え(それでもかなり巻いてたけどw)、要所要所で我慢強くジグを打ち続ける中、やっと出ました!
待ってましたの51cm。
2ヶ月くらい前だったでしょうか。50そこそこの魚であればいつも余裕でぶっこ抜くのですが、とてもとてもぶっこ抜けないサイズの魚を掛けたわけであります。慣れないへっぽこハンドランディング。1回目捕り損ね。2回目、さぁ穫るぞ!って時にすぐ目の前で執念のヘッドシェイク。からぁのフックアウト。映画タイタニックのレオ様の様に静かに沈んでいったのであります。
ってなわけで、今回は何の躊躇もなく抜き上げましたw
結局コイツを含め、本日は3本。
小生的には大満足で桟橋に戻りましたが、その名の通り「数」にとことんこだわる「桟橋の辛口」こと、スーパードライ「かず」おさんは納得するはずもありません!
「そんなでっけえの釣っても、数は3匹だけかい?なかなか10匹いかないねぇ」と安定のダメ出しをされてしまいました!
気付けば今年も4分の3が終わろうとしている中、果たして年内にかずおさんノルマ10匹を達成し、数にこだわるかずおさんを満足させることはできるのでしょうか?
悩みは尽きませぬw

追伸
あきこさん、台風でめちゃくちゃになってた桟橋の修復、おつかれさまでした!!(他店ですが…)

お名前:須田 様
釣果情報一覧へ戻る