2025-10-04(土)曇-雨-曇
気温23℃ 水温24℃ 水位 -1.2m 水色 澄み
釣果 6匹
サイズ 35〜39.5cm
場所 夢の島 他
レンジ 1〜3m
ルアー ラバジ+バルビュータ(5匹)、エスケープフラッグツイン・キャロ(1匹)
(コメントなど)
今日も元気に「アンチ・サイト」「アンチ・フィネス」!
「グラビア撮影キーパー40」が小生のマイルールですが、この場を借りてお礼を言いたいことがあるので、顔出しNG写真にて(本日最大魚39.5cm)。
今日は雨が降りましたが、「穴」絶好調でしたよ、大沼さん!
雨水も入らず、何よりもフタが締まる安心感は何物にも代えがたい!
釣り場のゴミを拾ったり、いいことをすると魚が釣れるとか、まことしやかに言われておりますが、大沼さんは小生の「穴」を開けて、当日55cmを釣りました!
「ウィンウィン」と言うことで!w
また「穴効果」によりドロ沼の3連敗を回避。珍しく6本も釣りました!(ゆーて、少ねーしw)
〈今週のかずおさん第2話〉
注:不定期連載
本日はかずおさんノルマ「10匹釣ってくんな!」に肉薄する!?釣果を上げたものの、それでも達成率は60%と合格ラインにはほど遠く、帰りの桟橋ではまた何を言われるかとびくびくしておりましたが、今日の夕方桟橋要員はかずおさんしかおらず、かずおさん多忙のため、ポンコツ(→小生w)にかまっているヒマもなく、罵倒されることはありませんでした。
最近、そんじょそこらの地下アイドルよりもよっぽど人気者になった感のある「桟橋の辛口」こと、スーパードライかずおさんですが(最近、サイバー攻撃を受けている模様ですw)、「三島神社のお祭り番長」の異名があることを、皆さまはご存知でしょうか?
「三島神社祭り実行委員会CEO」!?の肩書を持つかずおさんですが、先週、そのお祭りも大成功の内に終了し、その開放感からか、少しお疲れの様子で、本日は顔がとてもかわいくなっておりました!(かずおさんは疲れると目が丸くなってかわいくなるらしい→桟橋の癒し系・あきこさん談)。
かずおさん曰く「新浪同様、オレもお祭りCEOは今年で引退する!」とのことでしたが、小生の知る限り、ここ三島界隈でこの役職を全うできる偉人はかずおさんをおいて他におらず、自称「かずおさんファンクラブ・会員番号1」の小生としては、引退どころか「終身名誉お祭りCEO」としていつまでも末永く活躍してもらいたいものであります。
ちなみに三島界隈で小生の知っている人物と言えば、島屋旅館の女将さん、高橋農園のおじさん・おばあちゃんくらいですw(ともゑボートの皆さまを除く)。
おしまい。
お名前:須田 様