千葉県三島湖の釣舟店 ~ ともゑ ~ へら鮒釣り、バス釣りの情報や釣果を配信します。

お問い合わせ

お問い合わせ 0438-38-2544
お問い合わせ 0438-38-2544 お電話はこの番号をタップ

【2025/10/25】須田 様の釣果報告

2025-10-25(土)曇時々雨

気温15℃ 水温19℃ 水位 -0.6m 水色 澄み

釣果  1匹
サイズ  42cm
場所   ともゑ前
レンジ  3m
ルアー 14gラバジ+バルビュータ大

(コメントなど)

今日も元気に「アンチ・サイト」「アンチ・フィネス」!
ここ数日でめっきり寒くなりましたが、小生の釣果もまさに冬を先取りしたような寒々としたものとなりました(→まぁ「いつも」ってウワサも)。
文字通りのワンバイト・ワンフィッシュ。かろうじて、マイルールの「グラビア撮影(釣果投稿)キーパー40」クリア。
水温は下がったとは言え、1日中小雨が振り、雰囲気はバツグン。難しいことは一切考えず(→考えたくても考えられないw)、気合で1日投げてればワンチャンあるかと、ビッグバスを求めNZクローラークローラー始めストロングに投げまくりましたが、NZならぬNGでしたw
当然ながら今日もかずおさんノルマ「10匹釣ってくんな!」は達成できず(達成率、わずか10%w )。終了時間が迫ってくるにつれ、かずおさんの顔が目に浮かび、「またどんな罵倒をされるのだろう…」と、サザエさんシンドロームのごとく憂鬱な気分になりましたが、桟橋に帰着するなり「なに?1匹しか釣れなかったかい?」と安定のダメだし。ある意味、期待通りですw
期待以上だったのは、その後の後片付けの最中にも「なに?1匹しか釣れなかったかい?」。片付けが終了した帰り際にも「なに?1匹しか釣れなかったかい?」と、中押し、まさかのダメ押しまでされ、完全にトドメを刺されました!
さすがはスーパードライかずおさん!伊達に「桟橋の辛口」とは呼ばせません!
三島ダム界隈で「Queen of 空調服」の名を欲しいままにしている桟橋の癒し系・あきこさんも、さすがにこの気温低下で勝負服の?空調服は着ておりませんでした。四季のうつろひを感じさせます。
いゃあ、でも一匹しか釣れなかったけど、人が少ないだけで、めちゃくちゃ楽しい1日でした。
これから冬本番に向けて、ますます人が少なくなってくると思いますが、釣果関係なく、それだけでも十分に興奮。想像しただけで鼻血出そうです。
自己記録は1月に釣ってるし(片倉ダムだけんど)、好きなポイントで好きなだけ釣りができるし、ビッグベイトをどかんどかん投げ込んでも誰にも文句言われないし。
一般的にはオフシーズンなんだろうけど、これからが個人的には一番楽しい季節。むしろ人が増えてくる春が永遠に来なければいいと思う、自他共に認めるどヘンタイ。なにせ東日本大震災の翌日も家族の反対を押し切って釣りに出かけたくらいですからぁ(組合長の鶴の一声であえなく出船できずw)。
おしまい。

お名前:須田 様
釣果情報一覧へ戻る